The Usual Disclaimers Apply

CGEモデル分析、ときどきDIY&フライトログ(しばしば比率逆転)

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

関東天然瓦斯開発

東日本大震災から数ヶ月後のこと(今頃写真整理)。はるばる関東天然瓦斯開発@茂原まで行ってきた。バス停の名前がそのまんま「ガス会社」。社屋内でビデオ、Q&Aの後バスでガス井へ。地中から、地下水をくみ上げる。温度もぬるい程度はあるので、まあ、ある意…

"I'm pleased to inform you...": Taiwan Disaster CGE分析アクセプト

春にR&Rになっていた台湾の震災復興の動学CGE分析、政策的介入の期間の長短を問題にするなどして、動学モデルを使う意義のある分析になったので、個人的には気に入っていたが、コメントがビシビシと厳しかったのでかなり真剣に改訂。しかし、時間的に厳しく…

NH854 (TSA-HND)

午前のセッションでBrexit論文を報告(なんで台北で?とか言わない!)。その最中スコールが来て、やんぬるかなと思うも、幸いすぐに止む。昼食をスキップしてそのままTSAへ。自分の報告もまあまあ、聴衆を楽しませることができたであろう(慢心?)し、それ以外に…

NH853 (HND-TSA)

午後便でTSAへ。今回はルータのレンタルではなくSIMを買っていく(1,400円)。ルータのレンタルよりも手続きは手っ取り早いかと思ったが、さにあらず。めんどくささは同じぐらい?むしろ、ルータならロッカー受け取りができるのでそっちの方が早い。まあ、こっ…

Brexit CGE分析アクセプト

2017年6月投稿、7月査読結果通知、8月再投稿、9月採択。(その前のリジェクトを除けば)順調に完了。9末に間に合った。元の論文はもちろんこれだが、査読者からの(非常にリーズナブルな)コメントに応じて若干シミュレーションを追加。感応度検査で部門別に重要…

TG676 (BKK-NRT)

ゲート前の列を整理しないものだから、搭乗順の遅い人がたまって進めない。TG版388。機内はそこそこ埋まっている。シートベルトが3点式だった。(SQは普通の2点式だったか?)往路のHND-BKKに使われていた744ほどではないが、比較的低機齢のはずの388のくせに、…

あたらしいガス料金

電気もやったので、そろそろガスを。しかし、自由化してから日が浅く、また、東ガスの土管使用料も高いせいか、あまり競争相手はいない。例によってここから調べてみるが、電気とのセット割りを考えなければ、ニチガスか河原実業ぐらい。料金表から作図(2017…

TG308(CMB-BKK)

空港へのタクシー車中からして居眠り。手元のLKRの残をあまり考えていなかったが、足りてよかった(残り700LKR)。道中、インパネの警告灯が一斉に点灯して、すわエンコかと気を揉む。運転手がボンネットを開けてバッテリを外し、機器をリセットして解決(なの…