アスパラがドンドン出てくる。真ん中のヤツはふつうの2倍ぐらいの直径。
ポットに播いたアスパラの種はまったく音沙汰がないのだが、ふと花壇を見てみると、自然に落ちた種から発芽したらしきものがチラホラ。後日どこか踏まれないところに植え直すことにしよう。
小松菜と水菜は薹が立ってきて、また、白サビ病が広がってきたので端に少し残してだいたい撤去。耕起して、牛糞と鶏糞、苦土石灰、高度化成を入れておく。風があると粉状の苦土石灰は扱いが面倒(安かったから仕方ない)。40Lの牛糞はこれでぜんぶ使い切ったが、牛糞の投入量が少ない気がする(今頃になって気づいた)。もう1袋買ってくるか。
食べられる葉っぱを回収して冷凍。周りに押されて小さいままだった水菜の1株を鉢にとり、切り取った後から再度芽が出始めた小松菜をプランターに植え替えて食べられるものが育つのかやってみる。
予備のダイコンの芽は、サトイモの穴あきマルチの空き穴に植えてみる。2ヶ月ぐらいで収穫サイズになるらしいので、そんなにサトイモと競合しないのではないかと期待する。