The Usual Disclaimers Apply

CGEモデル分析、ときどきDIY&フライトログ(しばしば比率逆転)

最低気温が氷点下の日も来るようになった

寒さも盛り。あまり大きな変化はないが、ブロッコリは第2陣が収穫時期になって来た。第1陣の脇芽とともに収穫。ほかの株も小さいながら花芽がついてきたので順次収穫できるだろう。

 

春菊は、ある程度日陰になっていても大丈夫ということで、そこそこ大きくなってきたただ、さすがにブロッコリの足下の株は弱々しい。

虫にやられるのがイヤでネットを掛けた(とはいえ被害はゼロにはならない)。そのため手を入れるのがちょっとおっくうになってしばらく触らなかったら、結構、小松菜や水菜が大きくなっていた。ここまで来れば、しばらくは小松菜は買わなくてもよくなるのではないか。必要なだけ大きな葉から収穫し、株は残しておく。

イチゴは、ブロッコリと同じで、どうやらヒヨドリ(?)に少し葉を毟られている様子。ネギはもう終わりだろうか、再生速度がかなり低く、薹が立ってきたものも出てきた。まだ種はあるので、寒さのピークが過ぎたら種を蒔く。

 

チマサンチュも大きくなってきた。とはいえまだ食べられるほどにはなっていない。気温が低いので成長が遅い。

成長が遅いといえば、アスパラ。芽を出していたものがじわじわと伸びてきたのだが、もう一息。20cmを超えたら収穫しようと思う。本当はこの1本を収穫してからと思っていたのだが、面倒くさくなって、収穫せずに油かすを撒いてしまった。

 

ニラに錆び病。どうしようかと思ったが、他にひろがってもイヤなのでダイン入りベンレートを1L作って散布。2回撒いたがまだ余っているので、もう少ししたら残りを撒いて全部使い切る。